プログラム・日程表
プログラム
教育講演1 共催
宮本晶恵氏(北海道立旭川子ども総合療育センター前副院長)
-未定-
教育講演2
奥村香澄氏(名寄市立大学保健福祉学部社会保育学科)
「神経発達症の子どものアセスメントと支援」
シンポジウム「自由に生きる力を育む」
シンポジスト1
曳田和樹氏(北海道公立学校教諭)
「これからの時代の「自立」と「自由」を考える」
シンポジスト2
千葉絵里奈氏(元NHKリポーター・FMJAGAラジオパーソナリティ)
-未定-
シンポジスト3
土畠智幸氏(北海道医療的ケア児等支援センター長/医療法人稲生会 理事長)
「医療的ケア児者の自由に生きる力を育むー「支援という名の支配」を生まないためにー」」
特別講演
飯田 尚裕氏(手稲渓仁会病院 整形外科)
「神経性側弯症の手術治療-いつ手術に踏み切るのが良いのか-」